简体中文
繁體中文
English
Pусский
日本語
ภาษาไทย
Tiếng Việt
Bahasa Indonesia
Español
हिन्दी
Filippiiniläinen
Français
Deutsch
Português
Türkçe
한국어
العربية
概要:6月10日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり34銘柄、値下がり189銘柄、変わらず2銘柄となった。 日経平均6日ぶり大幅反落。 9日の米株式市場でNYダウは638ドル安と大幅続落。 欧州
6月10日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり34銘柄、値下がり189銘柄、変わらず2銘柄となった。
日経平均6日ぶり大幅反落。
9日の米株式市場でNYダウは638ドル安と大幅続落。
欧州中央銀行(ECB)が9月の大幅利上げを示唆したほか、インフレ見通しを大幅に引き上げた一方で経済成長率見通しを大きく引き下げたため、スタグフレーション(物価高と景気後退の併存)懸念が強まった。
また5月消費者物価指数(CPI)の発表を控えた警戒感から売りが加速した。
ナスダック総合指数は-2.74%と大幅続落。
米株安を引き継いで日経平均は250.18円安と28000円割れからスタート。
朝方から売りが先行し、下げ幅は400円を超えた。
今晩の米5月CPIを前に押し目買いも入りにくく、模様眺めムードが漂うなか、終日安値圏でのもみ合いが継続。
午後中ごろには一時27795.17円(451.36円安)まで下落した。
なお、6月限先物・オプション取引に係る特別清算指数(SQ)確定値は28122.81円だった。
大引けの日経平均は前日比422.24円安の27824.29円となった。
東証プライム市場の売買高は12億7253万株、売買代金は3兆1449億円だった。
セクターでは機械、精密機器、石油・石炭を筆頭に東証33業種すべてが下落した。
東証プライム市場の値下がり銘柄は全体の89%、対して値上がり銘柄は9%となった。
値下がり寄与トップは東エレク (TYO:8035)となり1銘柄で日経平均を約65円押し下げた。
同2位はアドバンテ (TYO:6857)となり、ソフトバンクG (TYO:9984)、ファナック (TYO:6954)、ファーストリテ (TYO:9983)、ダイキン (TYO:6367)、第一三共 (TYO:4568)などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップは協和キリン (TYO:4151)となり1銘柄で日経平均を約3円押し上げた。
同2位は積水ハウス (TYO:1928)となり、KDDI (TYO:9433)、三越伊勢丹 (TYO:3099)、電通グループ (TYO:4324)、住友大阪 (TYO:5232)、ニコン (TYO:7731)がつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 27824.29(-422.24)
値上がり銘柄数 34(寄与度+14.14)
値下がり銘柄数 189(寄与度-436.38)
変わらず銘柄数 2
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
(TYO:4151) 協和キリン 2940 94 +3.30
(TYO:1928) 積水ハウス 2373.5 69.5 +2.44
(TYO:9433) KDDI 4488 8 +1.69
(TYO:3099) 三越伊勢丹 1146 26 +0.91
(TYO:4324) 電通グループ 4375 20 +0.70
(TYO:5232) 住友大阪 3455 195 +0.69
(TYO:7731) ニコン 1735 15 +0.53
(TYO:5233) 太平洋セメ 2082 132 +0.46
(TYO:8354) ふくおか 2425 54 +0.38
(TYO:9531) 東瓦斯 2714 43 +0.30
(TYO:9432) NTT 3941 18 +0.25
(TYO:4043) トクヤマ 1811 35 +0.25
(TYO:6501) 日立 6945 34 +0.24
(TYO:2531) 宝HLD 968 6 +0.21
(TYO:8233) 高島屋 1359 11 +0.19
(TYO:2432) ディーエヌエー 1849 18 +0.19
(TYO:3402) 東レ 727.3 5.1 +0.18
(TYO:8725) MS&AD 4115 14 +0.15
(TYO:3086) Jフロント 1159 8 +0.14
(TYO:8331) 千葉銀 714 4 +0.14
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
(TYO:8035) 東エレク 55660 -1850 -65.01
(TYO:6857) アドバンテス 8210 -360 -25.30
(TYO:9984) ソフトバンクG 5545 -114 -24.04
(TYO:6954) ファナック 21320 -660 -23.19
(TYO:9983) ファーストリテ 69180 -650 -22.84
(TYO:6367) ダイキン工 21565 -460 -16.17
(TYO:4568) 第一三共 3370 -143 -15.08
(TYO:6098) リクルートHD 4448 -133 -14.02
(TYO:4503) アステラス薬 2077.5 -49.5 -8.70
(TYO:4543) テルモ 4110 -60 -8.43
(TYO:4063) 信越化 18115 -220 -7.73
(TYO:6645) オムロン 7441 -198 -6.96
(TYO:6981) 村田製 8411 -244 -6.86
(TYO:6762) TDK 4690 -65 -6.85
(TYO:2413) エムスリー 3908 -80 -6.75
(TYO:7203) トヨタ自 2203.5 -35.5 -6.24
(TYO:4519) 中外薬 3608 -58 -6.11
(TYO:6976) 太陽誘電 5480 -170 -5.97
(TYO:6506) 安川電 4645 -170 -5.97
(TYO:6971) 京セラ 7487 -80 -5.62
免責事項:
このコンテンツの見解は筆者個人的な見解を示すものに過ぎず、当社の投資アドバイスではありません。当サイトは、記事情報の正確性、完全性、適時性を保証するものではなく、情報の使用または関連コンテンツにより生じた、いかなる損失に対しても責任は負いません。