简体中文
繁體中文
English
Pусский
日本語
ภาษาไทย
Tiếng Việt
Bahasa Indonesia
Español
हिन्दी
Filippiiniläinen
Français
Deutsch
Português
Türkçe
한국어
العربية
요약:日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に3日続伸、ファーストリテ1銘柄で約61円押し上げ
11日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり199銘柄、値下がり23銘柄、変わらず3銘柄となった。
日経平均は3日続伸。
440.01円高の28488.95円(出来高概算6億4963万株)で前場の取引を終えている。
8日の米株式市場でのNYダウは8.69ドル安(-0.02%)と小幅反落。
9月雇用統計での雇用者数の伸びが19.4万人増と市場予想(50万人増)を大きく下回ったことで、労働市場の回復鈍化が懸念された。
一方、平均賃金の伸びは前月比0.6%増と4月以来の伸びとなり、市場予想も上回った。
インフレ加速が懸念されるなか、米10年国債利回りが4カ月ぶりに1.6%台にまで上昇したこともあり、ナスダック総合指数も0.5%安と反落した。
金利高や米株安の流れを受け、週明けの日経平均は71.37円安の27977.57円でスタート。
ただ、1ドル112円台まで進んだ円安や、週末の岸田首相の「(金融所得課税引き上げについては)当面触ることは考えていない」とした発言が投資家心理の改善につながり、売りが一巡すると、急速に値戻しが進んだ。
プラス転換してからは一気に上げ幅を拡げ、その後も断続的な買い戻しが進み、前場中頃には28500円を回復した。
値上がり寄与トップはファーストリテ (T:9983)、同2位はソフトバンクG (T:9984)となり、2銘柄で日経平均を約104円押し上げた。
また、日経平均構成銘柄の上昇率トップはパナソニック (T:6752)で6.71%高、同2位はネクソン (T:3659)で6.38%高だった。
パナソニックは、国内証券による投資判断の格上げが観測されている。
一方、値下がり寄与トップはKDDI (T:9433)、同2位は資生堂 (T:4911)となり、2銘柄で日経平均を約4円押し下げた。
また、日経平均構成銘柄の下落率トップは清水建設 (T:1803)で1.39%安、同2位は東京瓦斯 (T:9531)で1.21%安だった。
*11:30現在
日経平均株価 28488.95(+440.01)
値上がり銘柄数 199(寄与度+450.23)
値下がり銘柄数 23(寄与度-10.22)
変わらず銘柄数 3
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
(T:9983) ファーストリテ 74230 1750 +61.68
(T:9984) ソフトバンクG 6320 202 +42.72
(T:6098) リクルートHD 7101 231 +24.42
(T:6954) ファナック 23195 570 +20.09
(T:4063) 信越化 19095 510 +17.97
(T:6367) ダイキン 24455 495 +17.45
(T:6758) ソニーG 12325 465 +16.39
(T:7203) トヨタ 1973 50 +8.81
(T:4901) 富士フイルム 8938 237 +8.35
(T:4568) 第一三共 2977 76.5 +8.09
(T:3659) ネクソン 1883 113 +7.97
(T:6988) 日東電 7700 200 +7.05
(T:6902) デンソー 7504 200 +7.05
(T:6762) TDK 3710 65 +6.87
(T:7951) ヤマハ 6940 190 +6.70
(T:9613) NTTデータ 2130 37 +6.52
(T:4507) 塩野義 7546 168 +5.92
(T:6971) 京セラ 6708 81 +5.71
(T:6861) キーエンス 65860 1590 +5.60
(T:7267) ホンダ 3448 78 +5.50
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
(T:9433) KDDI 3658 -12 -2.54
(T:4911) 資生堂 7759 -62 -2.19
(T:4523) エーザイ 8039 -48 -1.69
(T:6506) 安川電 5150 -20 -0.70
(T:4324) 電通G 4190 -15 -0.53
(T:1803) 清水建 852 -12 -0.42
(T:9432) NTT 3101 -20 -0.28
(T:1802) 大林組 943 -8 -0.28
(T:2269) 明治HD 7170 -40 -0.28
(T:4902) コニカミノルタ 607 -7 -0.25
(T:1812) 鹿島 1447 -10 -0.18
(T:9531) 東ガス 2005 -24.5 -0.17
(T:1801) 大成建 3620 -20 -0.14
(T:5803) フジクラ 644 -4 -0.14
(T:9532) 大ガス 1992 -17 -0.12
(T:7911) 凸版印 1853 -4 -0.07
(T:6361) 荏原 5680 -10 -0.07
(T:9001) 東武 2860 -6 -0.04
(T:9502) 中部電 1311 -11 -0.04
(T:9503) 関西電 1095 -10 -0.04
면책 성명:
본 기사의 견해는 저자의 개인적 견해일 뿐이며 본 플랫폼은 투자 권고를 하지 않습니다. 본 플랫폼은 기사 내 정보의 정확성, 완전성, 적시성을 보장하지 않으며, 개인의 기사 내 정보에 의한 손실에 대해 책임을 지지 않습니다.