简体中文
繁體中文
English
Pусский
日本語
ภาษาไทย
Tiếng Việt
Bahasa Indonesia
Español
हिन्दी
Filippiiniläinen
Français
Deutsch
Português
Türkçe
한국어
العربية
요약:11月1日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり208銘柄、値下がり16銘柄、変わらず1銘柄となった。 日経平均は大幅続伸。 645.46円高の29538.15円(出来高概算6億5095万株
11月1日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり208銘柄、値下がり16銘柄、変わらず1銘柄となった。
日経平均は大幅続伸。
645.46円高の29538.15円(出来高概算6億5095万株)で前場の取引を終えている。
前週末10月29日の米株式市場でのNYダウは89.08ドル高(+0.24%)と続伸し、終値ベースでS&P500指数と揃って史上最高値を更新。
9月個人消費支出(PCE)デフレーターなどの上昇でインフレ懸念が重しとなったほか、前の日に決算を発表した米IT大手のアップルやアマゾンが失望感から売られたことが一時全体を押し下げた。
しかし、押し目買い意欲も強く、引けにかけて回復すると上げ幅を拡大。
電気自動車(EV)のテスラや半導体メーカーのエヌビディアなどハイテク株も買われ、ナスダック総合指数も+0.32%と史上最高値を更新した。
こうした米株高が追い風となるなか、前日に投開票された衆院選において自民党が単独過半数を獲得したことが好感され、大型財政出動への期待も高まり、本日の東京市場では先物主導で買い戻しが入った。
指数インパクトの大きい値がさ株やハイテク株を中心に買われるなか、日経平均は437.99円高の29330.68円でスタートすると、上げ幅を拡げ、寄り付き30分以内には29633.33円(740.64円高)まで買われた。
ただ、その後は戻り待ちの売りから一時は29500円を割り込む場面も見られた。
それでも、断続的な買いから高値圏での推移が続いた。
値上がり寄与トップはファーストリテ (T:9983)、同2位は東エレク (T:8035)となり、2銘柄で日経平均を約197円押し上げた。
また、日経平均構成銘柄の上昇率トップは豊田通商 (T:8015)で6.69%高、同2位はアドバンテ (T:6857)で6.11%高だった。
一方、値下がり寄与トップはKDDI (T:9433)、同2位はエプソン (T:6724)となり、2銘柄で日経平均を約9円押し下げた。
また、日経平均構成銘柄の下落率トップは野村 (T:8604)で7.11%安、同2位はNEC (T:6701)で2.41%安だった。
*11:30現在
日経平均株価 29538.15(+645.46)
値上がり銘柄数 208(寄与度+662.86)
値下がり銘柄数 16(寄与度-17.40)
変わらず銘柄数 1
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
(T:9983) ファーストリテ 79200 3690 +130.05
(T:8035) 東エレク 54750 1900 +66.97
(T:6857) アドバンテ 9900 570 +40.18
(T:9984) ソフトバンクG 6325 161 +34.05
(T:6367) ダイキン 25825 935 +32.95
(T:6758) ソニーG 13850 710 +25.02
(T:6954) ファナック 22820 510 +17.97
(T:6645) オムロン 11255 385 +13.57
(T:4543) テルモ 5111 93 +13.11
(T:2801) キッコーマン 9680 360 +12.69
(T:8015) 豊通商 5260 330 +11.63
(T:4063) 信越化 20560 305 +10.75
(T:7832) バンナムHD 8977 290 +10.22
(T:7733) オリンパス 2531 70.5 +9.94
(T:4911) 資生堂 7802 227 +8.00
(T:6971) 京セラ 6762 107 +7.54
(T:6098) リクルートHD 7642 70 +7.40
(T:7951) ヤマハ 7370 190 +6.70
(T:6506) 安川電 5100 180 +6.34
(T:9613) NTTデータ 2319 36 +6.34
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
(T:9433) KDDI 3500 -28 -5.92
(T:6724) エプソン 1978 -48 -3.38
(T:6981) 村田製 8596 -57 -1.61
(T:6762) TDK 4115 -15 -1.59
(T:8604) 野村HD 510.9 -39.1 -1.38
(T:6976) 太陽誘電 5720 -30 -1.06
(T:6752) パナソニック 1376 -16.5 -0.58
(T:6701) NEC 5680 -140 -0.49
(T:6178) 日本郵政 862.8 -12.2 -0.43
(T:5333) ガイシ 1880 -12 -0.42
(T:5214) 日電硝 2886 -16 -0.17
(T:6302) 住友重 2906 -24 -0.17
(T:6472) NTN 244 -2 -0.07
(T:9202) ANA 2636.5 -16.5 -0.06
(T:6503) 三菱電 1523.5 -1.5 -0.05
(T:9021) JR西日本 5357 -6 -0.02
면책 성명:
본 기사의 견해는 저자의 개인적 견해일 뿐이며 본 플랫폼은 투자 권고를 하지 않습니다. 본 플랫폼은 기사 내 정보의 정확성, 완전성, 적시성을 보장하지 않으며, 개인의 기사 내 정보에 의한 손실에 대해 책임을 지지 않습니다.