简体中文
繁體中文
English
Pусский
日本語
ภาษาไทย
Tiếng Việt
Bahasa Indonesia
Español
हिन्दी
Filippiiniläinen
Français
Deutsch
Português
Türkçe
한국어
العربية
概要:どんなに知名度が高くても、好かれているとは限らない。
最も評判の悪いブランド、とは?
Getty/Business Insider
よく知られている=好かれている、ではない。
ニュースサイトのアクシオス(Axios)とハリス・ポール(Harris Poll)は3月6日(現地時間)、アメリカの大手ブランドの評判ランキングを発表した。
調査では、「グループ1」の回答者がアメリカで最高もしくは最悪の評判を得ていると考えるブランドを挙げ、「グループ2」の回答者がこれらのブランドをその評判に基づき、ランク付けした。
一部のブランドは、シンプルにそのひどい評判からランク入りを果たした。2018年はランク外だったアメリカ政府とフィリップモリスが、2019年のランキングではそれぞれワースト1位、2位となった。
以下、2019年のアメリカで最も評判の悪いブランドワースト10を紹介しよう。
一覧表示
スライドショー
10位 コムキャスト(Comcast)
Lucas Jackson/Reuter
スコア:61.4
電気通信会社のコムキャストは、ハリス・ポールが半年前に行った調査から順位を13落とした。
9位 バンク・オブ・アメリカ(Bank of America)
AP Photo
スコア:60.9
8位 ゴールドマン・サックス(Goldman Sachs)
Reuters/ Lucas Jackso
スコア:60.0
7位 フェイスブック(Facebook)
フェイスブックのCEO、マーク・ザッカーバーグ氏。
REUTERS/Aaron P. Bernstei
スコア:58.1
フェイスブックは2018年から順位を43落とした。
6位 ディッシュ(Dish)
Flickr/miggslive
スコア:56.9
5位 ウェルズ・ファーゴ(Wells Fargo)
Spencer Platt / Getty Image
スコア:52.7
4位 シアーズ(Sears)
Amy Sancetta, File/AP Image
スコア:52.3
シアーズにとって、2018年はひどい1年だった。
3位 トランプ・オーガニゼーション(Trump Organization)
REUTERS/Andy Clark
スコア:50.1
トランプ一族が経営する同社は、半年前から2つ順位を落とした。
2位 フィリップモリス(Phillip Morris)
A
スコア:49.4
1位 アメリカ政府
トランプ大統領。
POOL New/Reuter
スコア:48.6
関連記事
アメリカ人の59%が、トランプ大統領は「弾劾されるべきでない」と考えている
関連記事
「紙巻きたばこゼロのオリンピックを」新アイコス投入のフィリップモリスCEOが語った日本市場への意欲
関連記事
ザッカーバーグとティム・クックの言い争い、フェイスブックが公式声明
[原文:Sears, Trump Org, and the US Government: Here are the 10 big brands with the worst reputations in America]
(翻訳、編集:山口佳美)
免責事項:
このコンテンツの見解は筆者個人的な見解を示すものに過ぎず、当社の投資アドバイスではありません。当サイトは、記事情報の正確性、完全性、適時性を保証するものではなく、情報の使用または関連コンテンツにより生じた、いかなる損失に対しても責任は負いません。