简体中文
繁體中文
English
Pусский
日本語
ภาษาไทย
Tiếng Việt
Bahasa Indonesia
Español
हिन्दी
Filippiiniläinen
Français
Deutsch
Português
Türkçe
한국어
العربية
概要:トランプ大統領は4兆7000億ドルの2020年度(19年10月─20年9月)予算教書で、国防費を増やして社会保障費など国防以外の予算を削減し、メキシコとの国境沿いでの壁建設に多額の費用を要求した。民主党が過半数を握る議会下院が提案を拒否するのは確実だ。
トランプ大統領は4兆7000億ドルの2020年度(19年10月─20年9月)予算教書で、国防費を増やして社会保障費など国防以外の予算を削減し、メキシコとの国境沿いでの壁建設に多額の費用を要求した。民主党が過半数を握る議会下院が提案を拒否するのは確実だ。
トランプ政権は予算教書を通じて政策の基本方針を示しており、今後の争点のありかが浮き彫りになった。象徴的な項目の1つが壁建設費で、大統領の要求額は86億ドルと今年初めに議会が拒否した前回の要求額を上回った。
トランプ氏の予算教書は、詳しく点検すればボロが目立つ。トランプ氏は裁量的国防費を20年度だけで500億ドル以上、上積みするよう求めたが、そうなれば今後10年間の国防費は現在よりも5000億ドル増加し、社会保障費や医療補助などの大規模な削減でも穴埋めしきれない。
ピーター・G・ピーターソン財団によると、米国の国防費は既に中国など上位7カ国の合計を上回っている。一方で米国の医療制度は不十分で、必要なのは予算の削減ではなく徹底した改革だ。
環境保護局(EPA)向け予算の3割削減など引き締め策の一部は、暗に民主党を攻撃対象としている。さまざまな福祉対策における、改革に名を借りた予算カットは、実際に進めるのも政治的に成立させるのも難しい。
予算教書は経済成長が平均で年3%近くに達し、税収は確保できると想定している。2018年の成長率はこの数字に近かったが、これはトランプ氏の大規模な減税の効果によるもので、持続不可能というのが大方の見立て。つまり2029年までに財政赤字のGDP比が0.6%に縮小し、公的債務のGDP比が71%に低下するとのトランプ政権の見通しは実現が危うい。
議会予算局(CBO)は1月、10年後の財政赤字のGDPは4.4%となり、公的債務のGDP比は93%に上昇するとの見通しを示している。
トランプ氏はこうした予想を気に留めないだろう。しかし、財政赤字問題は連邦債務上限を巡る対立を引き起こす恐れがある。CBOによると、債務不履行のリスクを回避するには、秋には債務上限を引き上げる必要がある。さらにもっと重要なのは、議員には自分たちの優先事項があることで、大統領に譲歩する理由はどんどん少なくなっているのではないか。
●背景となるニュース
*トランプ大統領は11日に議会に提出した2020年度(19年10月─20年9月)予算教書で、低所得者や高齢者に対する社会保障費用を削減する一方、国防費を増やし、メキシコとの国境沿いで壁を建設する費用を求めた。
*20年度の歳出要求額は4兆7000億ドル。国防費は前年度比5%増の7500億ドルを要求した。国務省や環境保護局など国防以外の予算は大幅な圧縮を求め、低所得層向け食糧購入補助制度(フードスタンプ)など、義務的経費で賄うプログラムについても改革を提案した。
*こうした国防以外での予算削減や経済成長に伴う税収の伸び確保が実現しても、財政の均衡は2034年以降となる見込み。
免責事項:
このコンテンツの見解は筆者個人的な見解を示すものに過ぎず、当社の投資アドバイスではありません。当サイトは、記事情報の正確性、完全性、適時性を保証するものではなく、情報の使用または関連コンテンツにより生じた、いかなる損失に対しても責任は負いません。