简体中文
繁體中文
English
Pусский
日本語
ภาษาไทย
Tiếng Việt
Bahasa Indonesia
Español
हिन्दी
Filippiiniläinen
Français
Deutsch
Português
Türkçe
한국어
العربية
概要:米アップルは20日、ワイヤレスイヤホン「エアポッド」の新型を発表した。イヤホンをタップせずに音声アシスタント機能「Siri(シリ)」を起動できるほか、通話時間が従来比50%長くなり、ワイヤレス充電の選択が可能になった。
米アップルは20日、ワイヤレスイヤホン「エアポッド」の新型を発表した。イヤホンをタップせずに音声アシスタント機能「Siri(シリ)」を起動できるほか、通話時間が従来比50%長くなり、ワイヤレス充電の選択が可能になった。
アップルの新型「エアポッド」
撮影: Apple
2016年の発売以来、エアポッドは人気商品となっており、新型が期待されていた。見た目は初代エアポッドと同じで、価格も159ドル(約1万7700円)で据え置かれた。店舗では来週から購入が可能。新しいプロセッサー「H1」が搭載され、アップルによれば通話時間が延び、シリについては「Hey Siri」と話しかけることで呼び出せる。また、これまでの2倍の速さで他の端末に接続できるという。
新型エアポッドに関しては、ワイヤレス充電ケースの選択が可能で、その場合の価格は199ドル。ワイヤレス充電ケースは初代エアポッドにも対応しており、ケースのみを79ドルで購入することも可能。2017年に発表されたものの発売が遅れているワイヤレス充電マット「AirPower(エアパワー)」については、今回の発表では触れられていない。
「エアポッド」と充電ケース
撮影: Apple
アップルは今週に入り新製品の発表を続けており、この日で3日連続となった。25日には動画ストリーミングや雑誌定期購読の新サービス発表を予定している。
免責事項:
このコンテンツの見解は筆者個人的な見解を示すものに過ぎず、当社の投資アドバイスではありません。当サイトは、記事情報の正確性、完全性、適時性を保証するものではなく、情報の使用または関連コンテンツにより生じた、いかなる損失に対しても責任は負いません。